株式投資

株式投資の保有銘柄管理の強い味方!楽天RSSを活用して個別株のポートフォリオ管理

株式投資で複数の証券会社で投資をしている方、あるいは保有銘柄が多い方、監視銘柄が多い方に活用していただきたいツールの一つに楽天RSS(リアルタイムスプレッドシート)というものがあります。

楽天証券に口座があるかたは全員が無料で活用できるツールとなっています。どんなツールなのかというとエクセルを使って、現在のリアルタイムの株価情報を自動更新してくれる優れものです。

エクセルシートを使った計算も可能なので、取得価格との差を計算したり、目標株価への到達を表示したりもすることができます。

色々な情報をエクセルシートに表示できる

適当に表示させただけですが、上記のような情報を自動で表示させ、かつリアルタイムに反映させることができます。

  • 株価
  • 現在値
  • 配当
  • 配当落ち日
  • PER
  • PBR
  • 貸借残
  • 逆日歩
  • 上場市場
  • 出来高
  • 売買代金
  • 始値
  • 終値
  • 高値
  • 安値
  • 最良気配
  • 貸株残
  • 融資残

といった情報をリアルタイム集計できます。こうした情報はエクセルなので加工することができます。「配当金÷株価」なら配当利回りが計算できますね。他にも保有株であれば「(現在値-取得価格)×保有株数」をすれば含み損益を知ることができます。

このように、株価情報をエクセル上に表示することで、それに+αの情報を加えることで、自分の株式投資の資産投資状況を把握することに役立ちます。

楽天RSSの使い方

楽天証券の口座が必要になります。

  1. 楽天証券の口座をつくる
  2. マーケットスピードをインストールする(同時にRealtimeSpreadSheetというソフトもインストールされるはずです)
  3. エクセルに指定の計算式を入れるとデータが自動取得される

これだけです。口座を持っていない方は「こちら」から口座開設が可能です。

エクセルに

=RSS|’9501.T’!銘柄名称

とすればそこには「東京電力」と入力されます。

=RSS|’9501.T’!現在値

なら、そこには東京電力の現在の株価が表示されます。RSS関数については「こちら」で公開されています。

ステップアップ、マクロを使って自動取得

楽天RSSはすごく便利なんですけど、一つ使い勝手が悪いところがあります。

たとえば「=RSS|’銘柄コード.T’!現在値」で銘柄コードの部分を変えることで、指定した銘柄コードの株価情報をひっぱってこれます。

最初のサンプルに戻りますが、それなら「銘柄コード」の部分をエクセルシートのA2の部分を読みだすようにすれば簡単に数字を読みだせそうだし複数銘柄の管理も簡単です。

=RSS|'” & A2& “.T’!銘柄名称

こんな感じができればいいけど、できないんです……。つまり、たくさんの情報を手打ちしなければなりません。それは大変面倒ですよね。

でも、エクセルのマクロを利用すれば簡単に利用可能です。いや、マクロとかわからんし……という方も、以下の通りにやれば簡単です。

エクセル>開発>Visual Basicでコードを入力できる画面を開きます。で以下はコピペでOKです。

Sub 銘柄抽出()

Dim コード As String
Dim i As Integer
Dim n As Integer

n = Cells(Rows.Count, “A”).End(xlUp).Row

For i = 2 To n

コード = Cells(i, 1)

Cells(i, 2).Value = “=RSS|'” & コード & “.T’!銘柄名称”
Cells(i, 3).Value = “=RSS|'” & コード & “.T’!現在値”

Next i

End Sub

↑まででOKです。

この状態でA列の2行目からコード(4桁の銘柄コード)を入力すればB列には「銘柄名称」C列には「現在の株価」が入力されます。表示したい内容の変更については「銘柄名称」「現在値」を別の関数にいじってもらえればOKです。

Cells(i, 4).Value = “=RSS|'” & コード & “.T’!PER”

と追加すれば、D列にその銘柄のPERが表示されるようになります。なので、この場合、編集をするのはA列に銘柄コードをいれるだけでOKです。

あとは、マクロを実行すればA列に銘柄コードをいれた銘柄の関数が自動的にB列以降に入力されます。以降は銘柄を追加した時だけマクロを実行すればOKです。

楽天RSSは結構便利に使えるツールです。証券会社の管理ツールだけでは表示できない細かな計算や表示ができる点が魅力ですね。

  • 自分の株資産の管理
  • 狙っている銘柄のピックアップや追跡

など目的別に活用できます。
難点を言えば、同時に取得できるのは300銘柄までになっています。300銘柄以上を管理したい場合は、別のエクセルファイルにコピーして使いましょう。

>>楽天証券公式ホームページはこちら

ABOUT ME
高山一郎
高山一郎です。株や投資に関する情報発信を始めて10年以上、投資歴は15年以上です。実際の経験に基づく役立つ投資やお金に関する情報を発信していきます。