株式投資を考える前に、そもそも「株(株式)」っていったいどのようなものかを考えてみましょう。株は大雑把に「会社そのものの一部」と言い換えることができます。会社は株主のものであり、株(株式)は、会社そのものの所有権をあらわしているのです。
株を買うってどういうこと?
私たち投資家が株を買うというのは会社のオーナー(株主)になるということです。
では、具体的に会社のオーナー(株主)になることでどのような権利を得ることができのでしょうか?
利益の分配を受けられる
株主に対して企業は自社が稼いだ利益の一部を「配当金」として支払います。中には配当を出さない会社もありますが、特に成長企業などは分配として外にお金を出すよりも内部にお金をためて、そのお金で設備投資などを行い成長し、株価の上昇を持って株主に報いるという姿勢の会社もあります。
また、会社の中には「株主優待」などの形で株主に対して利益還元を行う会社も増えています。
会社の経営に関与できる
会社は株主のものです。会社社長というのは一番えらいわけではなく、単に「株主から経営を任されている人」に過ぎません。株主には会社社長を選ぶ権利があります。
こうした会社の重要事項は「株主総会(かぶぬしそうかい)」という場で多数決により決められます。なお、一人一票ではなく、一単元一票(一株一票)なので、たくさんの株を持つ大株主ほど会社経営により口出しができる立場となります。
最大リスクは投資額まで
株主は会社の経営に関与しますが、最大のリスクは株式に投資をした額までとなっています。仮に投資をした会社が多大な借金を抱えて倒産したとしても、株主が追わなければならない責任は投資した株券が紙切れになるリスクまでです。
借金が残った場合であっても保証したりする義務はありません。これを「有限責任」と呼びます。