投資信託

VPL(バンガード・FTSE・パシフィックETF)の特徴や配当を分析【海外ETFを紹介】

VPLは太平洋地域の先進国の大型株~小型株までをカバーするETFとなります。太平洋地域というと範囲が広そうですが、日本を含むアジア、オセアニアが対象です。

  • 英語表記:VANGUARD FTSE PACIFIC ETF
  • 日本語表記:バンガード・FTSE・パシフィックETF
  • ティッカー:VPL
  • ベンチマーク:FTSEアジアパシフィック先進国オールキャップ・インデックス
  • 経費率:0.09%

日本、オーストラリア、韓国、香港、シンガポールなどが投資対象となっているETFです。

VPLの個人的評価とおすすめ度

日本株への投資比率が50%を超えています。なので、あえて米国ETF(海外ETF)として投資する価値があるかどうかは微妙だと思います。

配当利回りもそこそこですが、日本株からの配当を一旦米国に流入させて、日本に戻すということになり、その過程で米国に課税されるのでリターンが低下することになります。

海外ETFのメリットは日本から投資しにくい銘柄にも比較的簡単に投資できるということなので、アジア・オセアニアの株に投資をしたいの出れば、日本を除くアジア太平洋株に投資をするEPPなどのETFのほうがいいような気がします。

VPLの組み入れ上位銘柄

  1. サムスン電子
  2. トヨタ
  3. AIA
  4. コモンウェルス銀行(オーストラリア)
  5. ソニー
  6. BHPグループ
  7. CSL
  8. ウエストパック銀行
  9. ソフトバンクグループ
  10. 三菱UFJフィナンシャルグループ

VPLの組み入れ上位の国

  1. 日本:59.7%
  2. オーストラリア:17.2%
  3. 韓国:10.8%
  4. 香港:8.3%
  5. シンガポール:3.1%

VPLの配当金(分配金)

四半期配当となっています。

  • 2019/9/25:0.2615USD
  • 2019/6/18:0.5228USD
  • 2019/3/26:0.1261USD
  • 2018/12/26:0.9737USD

海外ETF投資のおすすめ証券会社

海外ETFへの投資でおすすめの証券会社は「マネックス証券」ですね。

  • 取扱い銘柄数が約3000とネット証券最多
  • 売買手数料が安い(NISA口座なら無料)
  • もちろん、特定口座対応(税金の計算が楽)
  • 逆指値注文やOCO注文などの特殊注文が可能
  • トレードツール(トレードステーション)が使える

ということで、米国株(米国ETF)への投資のサポート体制が万全です。

>>マネックス証券公式ホームページはこちら

米国株投資にお勧めの証券会社の選び方 米国株取引(外国株取引)は為替の問題や取引時間やトレードツールの問題、税関係の手続きの問題など色々なハードルがあります。 ...
ABOUT ME
高山一郎
高山一郎です。株や投資に関する情報発信を始めて10年以上、投資歴は15年以上です。実際の経験に基づく役立つ投資やお金に関する情報を発信していきます。