天井三日、底百日(てんじょうみっか、そこひゃくにち)というのは株価の一般的な値動きを示す格言です。株価が右肩上がりにグングンと上昇したとしても後から見ると、天井(高値)となっている期間はごくわずかな期間(三日)であり、その後は急落してふたたび上昇するまでには長い期間(百日)かかりますよ。という意味の格言です。
スポンサーリンク
落ち始めた株価は整理が進むまで時間がかかる
この「天井三日、底百日」という格言は加熱した人気によって上昇した株がその後、どのような動きをたどるのか?ということを示すものです。
特に話題性によって大きく上昇した株などは典型的で、買い手が抱えている玉(持ち高)と含み損を抱えている投資家の株価回復期待が一通り一巡するまでは上値が抑えつけられやすくなっており、一度下がった株価が戻すにはそれなりの時間とエネルギーが必要になると言うことを示しているわけです。
下落後、底を売った後の長期の持ち合い状況を「100日」と表現しているわけですね。
また、相場が大きく上昇しているような場面でも、天井付近にいる期間は極めて短いため、短期売買を考えている投資家はその売るタイミングもしっかり考えるように。という意味も含まれています。
ABOUT ME
スポンサーリンク