資産運用を始めるうえで、ここだけは押さえておきたいというポイントをまとめています。資産運用は何事も「自己責任」を要求されます。投資が失敗したとしてもそれは、金融商品を販売した証券会社や銀行、不動産業者が悪いのではなく、投資をした貴方自身に責任があるとされてしまいます。
そのため、投資家自身に「十分な知識と経験」が求められるわけです。経験については実際に投資をしないと身につきませんが、知識は事前に身につけることができます。リスクのとり方や考え方、投資についての基礎を学びましょう。
貯蓄と投資の基礎知識
投資と貯蓄の基礎知識では、これから資産運用を始める上での基本となるポイントを解説していきます。
・20代から「貯蓄」や「投資」は必要か?
・投資を始めるならまずは「目標」「目的」を決めよう
・貯金できない人は「積立貯金」を始めよう
・投資の王道は「複利」での長期投資
・長期運用に活用できる積立投資・積立貯金商品の比較
・投資と投機の違いを知る
・お金の運用に回せる資金の決め方
・「貯蓄から投資へ」の理由、意味、必要性
金融商品の基礎知識
金融商品の基礎知識では世の中にある様々な金融商品の種類や特徴を解説します。
・貯蓄型商品と投資型商品
・投資の「安全性」「収益性」「換金性」の評価
・投資のリターンとリスクの計算方法
・分散投資を成功させる3つのポイント
・リスクとリターンの相関図から考える投資詐欺とボッタクリ金融商品
・インフレに強い資産運用・投資のまとめ
・金融商品の種類と特徴を比較
・資産運用で注意したい「年率換算」の罠
パーソナルファイナンス
パーソナルファイナンスとは、自らのライフデザインやライフプランニングを実現するために、家計の資産と負債のバランス、収入と支出管理を行うこと。また、個人の目標としてのマイホーム購入、子供の教育などのプランを達成するための手段を主にマネーの面から考えるものです。ここでは、長期的な資産形成を考えたパーソナルファイナンスについて解説していきます。
また、人生の三大出費と言われる「住宅費」「保険料」「教育費」。これらについての考え方も人生におけるお金の使い方を大きく左右することになります。
住宅費用
・持家と賃貸の比較
・所有するリスク
・長期的なライフプランに沿った住宅計画が重要
保険料
・生命保険をシンプルに見直すテクニック
・保険は期待値では損をする商品
教育費
・子供の教育費はいくらかかる?
・学費のために使える奨学金と教育ローン
老後
・日本の年金制度の基本
投資とリスク管理
投資をするには「リスク」とどのように向き合うのかが大切です。リスク管理は投資による大失敗を予防します。
・損切り(ロスカット)の重要性
・利食いが早すぎて、損切りが遅い方へ
NISA口座の活用
少額投資が非課税になるNISA口座の説明とそのNISA口座の活用術などを解説していきます。
・
資産運用を失敗させる5つのバイアス
資産運用を始める前、始めた後に考えておきたい投資家が陥りやすい5つのバイアスについてまとめます。
・自信過剰バイアス
・過去を引きずる投資による失敗
・損をしたまま終わりたくない最終レース効果によるリスクテイク