保険・年金

2台以上車があるなら「人身傷害保険」や「特約」を工夫し保険料節約

car都心などを除き地方では自動車は1人1台必要という時代です。一つの家庭に複数の自動車があるという状況も決して珍しくはありません。今回は同じ家庭内で2台以上の自動車を保有している場合、人身傷害保険の補償内容を工夫することで保険料を節約できるという小技を紹介します。

重複する保障を外して保険料節約

自動車保険は「損害保険」と呼ばれる保険です。
損害を補償する保険なので、損害以上の補償は行われません。そのため、同じ内容の保障が「重複」した場合、その重複部分は万が一事故が起こった場合でも「無駄」となってしまうケースが多いのです。

自動車保険の場合、搭乗者や家族を幅広く補償する保障内容も多い為、重複して無駄な保険料を支払っている部分があります。代表的なものに「人身傷害保険」があります。

 

人身傷害保険とは?

人身傷害保険とは、自分(契約者)やその家族が自動車搭乗中や歩行中や他人が運転する自動車に乗っているときに怪我や死亡、後遺障害などの事故が起きた場合にその損害を補償してくれる保険です。(参考:人身傷害保険のしくみ

この保険は非常に補償内容が広いタイプの保険となっています。契約車両における事故以外も補償されるため非常に幅広い利用が可能な保険となっています。それゆえ、この人身傷害保険と重複する内容の補償も多いといえます。

2台の車を持って、それぞれの自動車保険で人身傷害保険に入ると2重の補償となる部分があります。
一見、1台目の保険だけで、交通事故に遭った場合も補償対象となると思われがちですが、人身傷害保険の場合「同じ家族内の別の車に同乗中は補償されない」という内容になっているので、実はそれぞれの車で人身傷害保険は必要です。
ただし、それ以外の場合が2重の補償となってしまいます。そのため、片方の自動車保険には「人身傷害に関する被保険自動車搭乗中のみ担保特約」などの特約を付けることをお勧めします。こうすることで重複部分を解除することができます。

 

その他、重複するので1つで十分の保険(特約)

・ファミリーバイク特約
ファミリーバイク特約は家族のバイク事故を補償する保険です。こちらは1つの保険で1家族を補償することができますので1つで十分です。

・弁護士費用特約
弁護士費用特約はコチラが過失ゼロの場合の示談交渉を弁護士に依頼するときにかかる弁護士費用を補償してくれる保険です。こちらも1台の保険で家族全体をカバーできるので1つで十分です

・個人賠償責任保険(特約)
第3者への損害賠償責任を負った場合、その損害を補償する保険です。自動車保険の特約の場合は「示談交渉代行」が付与されているケースが多いのでお勧めです。

 

ちなみに、自動車保険における「家族」の範囲に関しては「自動車保険における家族の範囲と定義」でご確認ください。

ABOUT ME
高山一郎
高山一郎です。株や投資に関する情報発信を始めて10年以上、投資歴は15年以上です。実際の経験に基づく役立つ投資やお金に関する情報を発信していきます。